5/06/2011

雨降って地固まる

私が好きな言葉、というより、中学の時に私の友人が好きで、よく言っていた言葉です。
雨が降って(悪いことが起こって)、地固まる(前よりもいい状態になる)という意味です。

友人がよく使っていたのが、友だち同士で、もめごとがあった時や、けんかをした時。それが解決した後に、よく
「雨降って地固まる、だね。よかった、よかった。」と言っていました。
また、言いたいことがあるけれど、相手に誤解されて仲が悪くなったらいやだな、とか、気まずくなったら嫌だなと思って、言いたいことが言えない、ということがありますよね。そういう状態で、言おうかどうか迷っている友だちにも、
「雨降って地固まる、だから、大丈夫。」とその友人は言って、言いたいことを言うように勧めていました。

仲がいい、だけではなく、「けんかしても仲がいい」「けんかするほど仲がいい」という友だちとの関係は、私は今でも好きです。表面的には仲がいいように見えるけれど、あまり言いたいことを言えないというのは、居心地が悪いです。

中学の時の、友人がよく言っていた言葉の影響が今でも残っているのだと思います。

[管理人]

0 件のコメント: